お気軽にお問合せください
M1村田宏彰公認会計士事務所

TEL:03-5367-6101
info@cpa-murata.com
M one NEWS
ブログバナー

M1村田宏彰公認会計士事務所は
TKC
全国会会員です

TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

【所属】

日本公認会計士協会

東京税理士会

M One News 16-07           2016/03/30 マイナンバーで国税庁が虎視眈々と狙うもの①

 マイナンバーの税務実務への影響は大きい。
 
 よく言われるのが、利益の把握。
 個人事業主や不動産の大家は、サラリーマンとは異なり、ガラス張りではない。
 経費は落とせるし、収入だって何とかなるかもしれない。
 税務署からすると、経費はプライベートとの境目が曖昧だから突っ込みにくいが、収入は首根っこをつかむようなもの。
 マイナンバー導入で収入を押さえることができれば、大きな武器になる。
 税務署が導入を待望していたのも納得できる。
 
 
 と、この「収入の捕捉」は誰でも容易に想像がつく。
 ただ、逆に言えば、収入がないと捕捉もできないし、ましてや摘発などできない。
 後手後手に回らざるを得ない。
 
 
 それが、もし事前に収入を予測できていたらどうだろう。
 そんなことが可能なのかと思うかもしれない。
 いや、十分可能なのだ。
 もし収入の元手がわかっていたら・・・。
 
 銀行口座や証券会社口座にマイナンバーを義務化しようとするのは、そのためだ。
 例えば、証券会社にA社の株を○○万株持っているとする。
 もうこの時点で将来の株式配当を税務署は予測できることになる。
 
 納税者がうっかり申告を忘れようものなら、国税総合管理(KSK)システムでアラートが鳴り、ペナルティ付きで納付書が送られてくる。。
 そんな未来になるかもしれない。
 
 銀行口座も同じだ。
 年収の何倍もの異常な入出金があれば、即座にアラートが鳴り、無申告の収入を捕捉できる。
 
 
 
 無申告ではないが、実際、それでつかまった人がいる。
 
 アニータ・アルバラードという女性を覚えているだろうか。
 チリから出稼ぎに来日し、日本人男性と結婚した女性だが、夫が勤務先の青森県住宅供給公社から横領した14億円のうち、大半の11億円を受け取ったという。
 発覚したのは国税局の税務調査とされているが、実は国際送金だった。
 
 時は2001年。
 そう、アメリカ同時多発テロがあった年だ。
 CIAが躍起になって調査した対象には、国際送金も含まれていた。
 銀行間の国際送金は、コルレスバンクと言って、いわば中継銀行経由で行われることが多い。
 日本とチリ間の国際送金では、米銀がコルレスバンクとして使われたのだろう。
 
 青森の片田舎からチリに数億円を送金している。
 しかも1年に何回も。
 
 絶対に怪しいとにらんだCIAが、日本の公安警察に通報。
 だが、公安警察は調査権限が無い。
 そこで、仙台国税局が税務調査として乗り込む。
 
 調査に入ってから30分で帳簿上「これだ!」と見つけたという。
 何回も税務調査に立ち合っているとわかるが、30分で発見することなどまずない。
 何をどの帳簿で探すかが最初からよくわかっていた証拠だ。
 公安警察官もその日限りは、臨時の国税調査官となったに違いない。
 

  
 マイナンバーが導入されれば、そんな銀行の入出金の異常値も即座に検知できる。
 資産の情報を押さえるのは、収入を押さえることより、何倍も戦略的価値があるのだ。
 

 ましてや、財産債務調書制度や国外財産調書制度も運用開始となっている。
 本人から報告させた資産の情報とマイナンバーで自動集計された資産情報を突合すれば、その精度は高まろう。
 本人が意図的に隠すのはもちろん、仮に意図せずにウソの報告をしてしまっても、ペナルティが課されるからやっかいだ。
 
 
 従来は、他人名義の口座や簿外の口座に振り込ませたり、収入の一部を家族の口座に分散させたりして、脱税を企てる人がいた。
 昔からあるそんな手口も、マイナンバーですぐ発覚する。
 いったん発覚すれば、その人は昔からやっていたであろうから、過去7年間遡って調べれば、かなりの多額になる。
 毎月の金額は少額でも、84ヶ月になると、自動的に多額になる。
 時効が7年ではなく10年に改正予定だから、なおさらだ。
 
 さらに年14.6%のペナルティがつく。
 分割納付よりも、サラ金で借りて一括納付した方が安くつくかもしれない。
 笑えない話だ。
     

                                             → 目次へ戻る